2020年05月15日

5月15日以降の営業についてのお知らせ


4AD1E1BD-0E58-4DB3-A748-67FBBBE770DC.jpeg


5月15日までご予約制で営業する予定でしたが、
14日に長野県の緊急事態宣言が解除されたことを受けまして、
15日(金)より感染予防を徹底しながら通常営業をスタートしたいと思います。
ただ念のため、今月いっぱいは11〜16時までの時間短縮営業とさせていただきます。

お客様にはマスクの着用と、入店時に入り口に設置された手指消毒液にて
消毒をお願いいたします。 まだ急に混み合う様なことはないとは思いますが、
何組か重なってしまう様なことがありましたら、しばらくの間外でお待ちいただく様
お願いすることもあるかもしれませんので、ご了承下さいませ。

お願いすることばかりで恐縮ですが、みなさまが少しでも安全に
お買い物を楽しんでいただける様、出来る限り気を配って参りたいと思いますので、
どうかご協力をお願いいたします。


それから、RISETTEの公式facebookページを作りましたので、
もし、インスタグラムやツイッターはやっていないけど、
facebookならやっている・・・という方がいらっしゃいましたら、
商品紹介などインスタグラムと同じ内容のお知らせにはなりますが、
是非いいね&フォローをお願いいたします。
(インスタグラムを投稿する際、ツイッターにも自動投稿していますが、
連動がうまくいかないことが多々あるため、インスタグラムと
facebookのどちらかをフォローしていただけると嬉しいです)

https://www.facebook.com/pg/Risette-104960554532992/posts/?ref=page_internal




posted by Risette at 11:19| 日記

2020年05月08日

5月8日〜15日の営業についてのお知らせ


BB99F3F7-0425-4BBF-B1BA-9C5F6D31716B.jpeg


新型コロナウィルスの影響により本日まで3週間、
営業を自粛してまいりましたが、少しずつ営業を再開していきたいと思います。

営業を再開してもすぐに沢山のお客様はいらっしゃらないとは思うのですが、
念のためお客様同士が重ならない様に8日(金)〜15日(金)までの間は
1組ずつのご予約制とさせていただきます。

ご来店希望のお客様は、下記の中からご希望のお時間をご連絡下さい。
ご連絡は、お電話かインスタグラムのダイレクトメッセージのいずれかでお願いします。

1. 11:00〜11:30
2. 11:30〜12:00
3. 13:00〜13:30
4. 13:30〜14:00
5. 14:00〜14:30
6. 14:30〜15:00
7. 15:00〜15:30
8. 15:30〜16:00

ご予約したからと言って、その日に欲しいものが見つからなければ
お買い物なしでも全然大丈夫ですので、いつものご来店と同様お気軽にお越し下さいね。
5月16日以降はご予約なしで営業予定ですが、今月いっぱいは4時閉店を考えております。
また状況を見ながら15日にお知らせいたします。




posted by Risette at 12:00| 日記

2020年04月27日

RISETTE は現在営業自粛中です。


F03863B8-C35B-456C-9551-21A560D90A45.jpeg


大変な状況が続いておりますが、
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?
移転以来、ブログの更新をすっかりご無沙汰してしまいました・・・

インスタグラムではすでにお知らせしました通り、
新型コロナウィルスに対する緊急事態宣言が全国に拡大されたことを鑑み、
RISETTEも現在営業を自粛させていただいております。
期間は4月17日(金)〜5月7日(木)の3週間を予定しておりますが、
状況により変更もあるかと思いますので、恐れ入りますが、
インスタグラムのプロフィール欄をご確認いただけたらと思います。
(トップページ下のカメラ型のアイコンよりご覧いただけます。)

休業中も、基本的には定休日(水・木)以外の11時〜4時までは
店内にて作業などしておりますので、お取り寄せ品やお取り置き品のお渡しや、
インスタグラムにてご紹介している商品でご希望のもの等ございましたら、
日時をお知らせいただければ、お会計とお渡しは対応させていただきますので、
お電話またはインスタグラムのダイレクトメッセージにて、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。 通信販売でのご対応も可能です。

1日も早い終息を願い、お店はもちろん私自身も自粛を頑張っております。
みなさまもどうかお元気でお過ごし下さいませ。
また何の不安もなくお店で楽しい時間を過ごしていただけます様に・・・




posted by Risette at 11:29| 日記

2020年01月20日

復興支援バッグについて


F04948C3-AF04-4FD4-944E-39D892E3F754.jpeg


ブログでのご挨拶がすっかり遅くなってしまいましたが、
みなさま本年もどうぞよろしくお願いいたします!
まもなく移転リニューアルオープンを控え、慌ただしく準備に追われておりますが、
本日はRISETTEにて販売予定の「復興支援バッグ」についてのお知らせです。


移転リニューアルオープンのノベルティとして
「naolee」さんのイラストをプリントしたトートバッグを配布予定でしたが、
長野市での台風19号の被害が甚大だったため、バッグの中にいくつか商品を詰めて
「復興支援バッグ」として販売することにいたしました。

企画に賛同しご協力いただいたメーカーさんと商品をご紹介します。

○ DAYSさんの定番長袖Tシャツ。
 リゼットで長年お取り扱いさせていただいている定番Tシャツです。
 着心地も良く、日本製のしっかりとしたつくりでとても丈夫。
 お色は白とベージュのどちらか1枚が入っています。
○French Bullさんのソックス、カバーソックス、タイツを含む6種類の中から1足。
 今回100足を無償でご提供いただいたフレンチブルさん。
 どれもまだまだ店頭で販売されている可愛いものばかりです。
 今の時期に履ける素材のものが入っています。
○fog linen workさんのリネンポーチ。
 マチがあり、化粧ポーチにちょうど良さそうなサイズ感のシンプルなポーチです。
 真ん中に入ったステッチのお色が赤と黒2色あり、どちらか1つが入っています。
○naoleeさんのイラストがプリントされたRISETTEオリジナルトートバッグ
 (ランチバッグくらいの大きさ)と、愛猫ボンボンちゃんのポストカード2柄のうち1枚。
 ポストカードは、naolee さんより100枚無償でご提供いただきました!
○ちょうちょう屋さんのレモンのお菓子(2枚セット)。
 発酵バターを使用し、生地にレモン×ジンジャーの風味をつけ焼き上げたショートブレッドに、
 国産レモンの果汁とゼストを使ったアイシング。 レモンの形をした見た目にも可愛らしいお菓子です。
 現在様々なご事情でお菓子活動をお休みされているちょうちょう屋さんが、
 そういうことなら…と、お忙しい中頑張って100セット作って下さいました。

以上全部で6点のセットです! お値段は5000円+税。
こちらのバッグの売上げから、原価を差し引いた利益全額を「長野市災害義援金」へ
寄付させていただきます。 金額等、後日あらためてご報告予定です。

最後に、販売するにあたりいくつかのお願いがございます。

○こちらのバッグは、お一人様1点ずつのご購入とさせて下さい。
○中の商品の内容やお色などは選べません。
○トートバッグごとのお渡しとなりますので、ラッピングはご遠慮下さいませ。
○1月22日(水)〜26日(日)までの5日間、1日20個ずつ限定で販売いたします。
 22日(水)23日(木)の2日間は「プレオープン」となり、招待状をお持ちの方のみ
 ご入場いただけます。 1月24日(金)がグランドオープンとなりますので、
 みなさまのお越しをお待ちしております!

もし、5日間で100セットすべて販売出来なかった場合は、
通販させていただきたいと考えておりますので、
その際はまたインスタグラムにてお知らせいたします。




posted by Risette at 18:23| 日記

2019年12月24日

現店舗は閉店いたしました。


446604D6-AA85-4A63-AE80-71E6172AB668.jpeg


本日12月24日にて、リゼット現店舗は閉店いたしました。

今月に入ってから、いつものお客様だけでなく、
お久しぶりの方や初めてお越しいただく方など、
たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。

「沢山楽しませてくれてありがとうね。」
「いつもこの場所に来て、癒されてたから淋しいです…」
「新しいお店も楽しみにしてます!」などなど、
嬉しいお言葉をたくさん掛けていただき、改めてより良いお店を
お客様に楽しんでいただきたいという気持ちが強くなりました。

みなさまと過ごしてきた思い出の場所がなくなってしまうのは淋しいですが、
明日からはまた気持ちを切り替えて、新しいお店づくりに向けて頑張っていきたいと思います!

お写真は、この場所に移転してきた頃のお店。
今より少し小綺麗ですね(笑)
10年間ありがとう。
本当にお疲れさまでした!



※ 新店舗は善光寺門前にて1月24日(金)オープン予定です。
 新店舗住所→ 〒380-0831 長野市東町146-1
 電話番号→ 026-266-0150(お電話番号は変わらずです)


posted by Risette at 20:48| 日記

2019年11月01日

花音「しめ縄」


A8AC47E3-17E8-4987-8A38-12D92BDFC170.jpeg


人気の「花音」さんのしめ縄が届きました!

今年は縦型1種類のみ。
縦約25cm×横約10cmの大きすぎず、小さすぎないサイズ感。
お値段は3500円+税で、いろいろなデザインで20点ございます。
ひとつひとつケースに入っていますので、贈り物にしても喜ばれそう。
明日11月2日(土)11時〜 RISETTEにて販売スタートです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日の定休日、夫と二人でボランティアへ行ってきました。
多くの方がすでに様々なボランティアに携わっておられると思いますが
(ボランティアへ向かうマイクロバスの中でも、偶然お客様と乗り合わせました)
私の様に「行ってみたいけれど、年齢的にも体力的にも本当にお役に立てるのか不安… 」
「どんな雰囲気なんだろう? 初めてで迷惑掛けないだろうか… 」と不安に思っていらっしゃる
同年代の特に女性の方々へ、少しでも参考になる様昨日のことを記しておきます。
長くなるかもしれないので、ご興味のない方、すでにボランティア活動をされている方々は
スルーして下さいませ。



朝9時頃、長野運動公園へ車を停め(無料)、
運動公園→柳原災害ボランティアセンターまで無料送迎バスで移動。

柳原で5人単位でグループになり、経験者がリーダーになります。 
さらに各サテライト(小規模なボランティアセンター)までマイクロバスで向かい、
そこから徒歩でお手伝いさせていただくお宅へ連れて行っていただきます。

ツイッターやネット等で災害ボランティアについて事前にいろいろ調べましたが、
「これだけ揃っていたら完璧!」などの情報は初心者にはややハードル高めですよね。
昨日の段階では、柳原で防塵マスクやゴーグル、軍手、
長靴のインソール(中敷き。ガラスや釘などの踏み抜き防止)等の細かいグッズは
沢山用意してあり、希望者には無料で配られていました。
各サテライトには、現場で使うスコップ、一輪車、土のう袋、掃除道具などが
用意してあるので、道具がない方でも大丈夫です。
(平日の情報なので、もしかしたら週末は足りなくなるかもしれません)

最低限動きやすく汚れても良い服装で(本格的なアウトドアウェアの方から、
ジャージ、ヤッケ、スウェット、Tシャツ、ジーンズの方まで、
いろいろな方がいましたので気にしなくて大丈夫)足元は長靴であれば大丈夫だと思います。

私が行った場所は、堤防が決壊した目の前「津野」という地区で、
災害から2週間が過ぎても、涙が出る様な景色が広がっていました。(写真はとても撮れませんでした…)
伺うお宅によって作業内容が変わるとは思いますが、私の仕事は泥の撤去でした。
大きなりんご農家のお宅で、広くて立派なお庭全体に
30cmくらいの高さまで泥がびっしりと埋まっていました。 
ボランティア10人で(男性7人、女性3人)1日やっても、全然終わらず…
床下にも泥が詰まっていますが、まだそこまで辿り着けない状態です。

活動は3時まで、30分に1度くらい小休止があり、お昼休憩もあります。
(お茶とおにぎりを持参しました)体力のない方も、自分のペースで動けば大丈夫だと思います。
泥はかなり重いため、もしスコップを購入される方は、小さめのものをオススメします。

トイレはサテライトまで戻って簡易トイレを使用しました。 
持ち物はリュックに入れている方が多かったですが、活動中はバッグを丸ごと
ビニール袋などに入れて置いておくと汚れなくていいと思います。

10人中6人が県外ボランティアの方でした。 
経験豊富な60〜70代くらいの男性お二人は、千葉と神奈川からお一人でいらっしゃって、
連日参加されているとのこと。 
医療系のお仕事4人組は、休診日に職場のメンバーで川崎から来て下さったそう…
ただただ感謝しかありません。
みなさん優しい方達でした。

とても疲れましたが、被害に遭われたお宅のご家族はこれを毎日やっているのか、
そしてこれからも続くのか…と思うと、途方に暮れる思いです。
被害のあった地域で1日過ごすという貴重な体験をさせていただき、
実際に現地に行ってみなくてはわからない様々なことを感じました。
NHKのニュースでも報じていましたが、ボランティア不足が深刻で
(特に平日が全然足りないそうです)需要があっても対応出来ない状況だそうです。
行こうかどうしようか… と迷っている方の、ほんの少しでも決断のきっかけになればと思います。
私も仕事があるので、体力と相談しながら自分に無理のない範囲で、
今後も続けていけたらと思っています。




posted by Risette at 20:45| 日記

2019年10月27日

移転のお知らせ


shop4.jpg


いつも RISETTE をご利用いただき、ありがとうございます。
店頭ではすでにご案内しておりますが、
この度当店は移転リニューアルオープンすることとなりました。

現店舗での営業は、12月24日(火)まで。
1ヵ月間の準備期間を経て、新店舗は年明け1月24日(金)から営業予定です。

今まで以上に心地よい雰囲気をお楽しみいただける様、
お店づくりを心がけて参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

新しい店舗は、善光寺の門前にあるイラストの様な古い土蔵で、
昔文房具卸会社の倉庫として使われていたそうです。


map.jpg


新店舗住所 380-0831 長野市東町146-1
定休日 水&木曜日
営業時間 11時〜6時(営業時間が1時間短くなりますのでご注意下さい)

大変申し訳ございませんが、店舗駐車場はございません。
周辺の有料駐車場を地図内にご案内しましたので、参考にしていただけたらと思います。

まだ少し先にはなりますが、現店舗での営業は残り2ヶ月を切りましたので、
お時間のある時にでも、是非最後にお立ち寄りいただけたら嬉しいです。




posted by Risette at 19:30| 日記

2019年10月13日

COLD BREAKER ミトン


FCDC9AFE-5B15-4C46-9C12-A0D611EC30B1.jpeg


今回の台風で被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

幸い自宅とお店は無事でしたが、我が家も川のそばなので、
鳴りまくるスマホの緊急速報や、風雨で聞き取れない
消防の車からのアナウンスに怯えながら一夜を過ごしました。

身近な場所でかなり広範囲の浸水被害があり、
お客様や友人にも被害に遭われた方々がいらっしゃって大変心配しています…
これからしばらくの間、大変な状況が続くと思いますが、
すべての方々が一日も早く普段通りの生活を取り戻せます様、
復旧作業が順調に進みます様祈るばかりです…

こんな時、雑貨屋は本当に何の役にも立てないのですが、
みなさまが落ち着かれた頃に、またお買い物で癒されたり楽しんだりしていただける様に、
いつも通りの仕事を粛々と続けていきたいと思っています。



お写真はポーランドのニットファクトリー
「COLD BREAKER(コールドブレーカー)」のミトン。
特殊な方法でウール独特のチクチク感を最小限に抑えるようカットしているため、
肌あたりはふんわりと優しい付け心地。
左上から時計回りにナチュラル、レッド、ライトグレー 、
グレー、ブラウン、ダークブルーの6色。
長野の寒い冬も、暖かく乗り切れそうです♪



※ 誠に勝手ながら10月25日(金)は臨時休業とさせていただきます。
  23日(水)24日(木)の定休日と合わせて3連休となります為ご注意下さい。




posted by Risette at 18:32| 日記

2019年09月24日

消費増税についてのお知らせ


B922C0D6-8BFE-4159-AB9D-EC1D3F6164F9.jpeg


「2019年10月1日(火)より施行される消費増税についてのお知らせ」

店頭販売&通信販売ともに、10月1日より消費税10%とさせていただきます。
(お取り置きやお取り寄せ品に関しましても、お会計される日によって10月以降は10%となります)
一部の食料品「キャンベルズティー」などの紅茶やジャム、輸入菓子などは8%のままです。

お洋服につきましては、メーカーさんの下げ札に「〇〇〇〇円+税」と
表示されておりますので、これまで通りレジにて計算させていただきますが、
雑貨類に関しては税込み表示の手書きシールのものがほとんどです。
10月1日より順に変更していく予定ですが、商品量が多いため、
しばらくの間8%表示のものと10%表示のものが混在します。
表示されているプライスから、お値段が変わる場合には、
お会計の際にご説明させていただきますので、ご了承下さいませ。
ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。


お写真は「シロクマ貯金箱」。
日本とフィンランド外交樹立100周年を記念して、
今年は初代フィンランドブルーのマフラー付き貯金箱が復刻されました。
(初代はフリンジ部分が白でしたが、今回はブルーにチェンジしています)
冬のギフトシーズンにオススメの人気アイテムです。



* 臨時休業日や営業時間の変更につきましては、
 インスタグラムのプロフィールページ(HPのトップページ下の
 カメラのアイコンをクリックして下さい)にてお知らせしています。
 お手数ですが、ご来店前にご確認をお願いいたします。




posted by Risette at 18:14| 日記

2019年06月22日

14th Anniversary SALE!



37818BE8-F4EB-4B46-B1FC-821E0B61AF5D.jpeg

いつも RISETTE をご愛顧いただき、ありがとうございます。
みなさまのお陰でリゼットは今月末で14周年を迎えます。
感謝の気持ちを込めて、今年もアニバーサリーセールを開催させていただきます。

◯6月28日(金)より季節のお洋服類30〜60%OFF!
(プライスに赤字で値下げ後のお値段を表示します。赤字のないものは除外)

◯6月28日(金)〜30日(日)の3日間、お洋服以外の全商品10%OFF!
(赤字表記はされませんが、雑貨、アクセサリーや靴などすべての商品が対象です。
今回は作家様の作品も含まれます。 ※但しお取り寄せ&お取り置き品は除外とさせていただきます)

◯6月28日(金)〜30日(日)の3日間に3000円以上の
お買い物をして下さったお客様にノベルティをプレゼント!


今年はお写真の中でコースターとして使われている「fog linen work」さんの
「メタルトレイ」をご用意しています。(なくなり次第終了となりますので予めご了承下さい)
コースターだけでなく、小さなお菓子をのせたり、
クリップやアクセサリーなどの小物トレーとしてもお使いいただけます。

パフェを盛りつけた「ボデガグラス」は、丈夫で耐熱&電子レンジもOKの万能グラス。
今シーズン数年ぶりに販売していますが、変わらず人気で、
現在220mlと370mlの2サイズが在庫も充分に揃っています。
安定感があるため、小さいサイズはお子様用のグラスにもオススメ。

みなさまのお越しをお待ちしています!


linepay.png

それから「LINE Pay」がご利用いただける様になりました!
現在のところ、QRコード決済は「Pay Pay」と「LINE Pay」が使えます。
ユーザーの方はお気軽にご利用下さい。




posted by Risette at 18:39| 日記